大会実施要項
来る令和2年3月8日、浦安市舞浜において、第3回全日本沖縄伝統上地流空手道選手権大会が開催されます。
道場、会派にかかわらず、上地流空手道の伝統型を稽古している方なら、どなたでも参加できます。
こちらに競技規定をご用意していますので、参加予定の各選手はお申込前に必ず目を通しておいてください。
日 時: | 令和2年3月8日(日)午前9時会場、午前9時30分開会式 |
---|---|
会場: | 千葉県浦安市運動公園総合体育館 第一、第二武道場 |
種 目: | 形の部、組手の部 |
クラス: |
※参加人数により変更される場合があります。 |
競技規定: | 競技規定参照 |
参加費: | 幼年~中学生 1種目3,000円、2種目4,000円 高校生以上 1種目4,000円、2種目5,000円 |
申込方法: | 申し込みページよりエントリー |
申込に際して: | 下記に同意した上でお申し込み下さい。特に未成年者は保護者の同意が必要となります。 「本大会のルール及び規約を順守し、武道家として恥じない行動を取り、日頃精進した技術を存分に発揮し、空手道精神に基づき正々堂々と試合することを誓います。また、本大会における試合中のいかなる事故に対しても事故責任として、主催者に対し、責任を追及しないことをここに誓約いたします。」 |
持ち物等: |
|